WACS

靴下を作る時に出る端材を回収し、繊維に再利用。ワタに戻してから新しい糸を作るリサイクルプロジェクト

日本の靴下製造の60%を占める奈良県で始める靴下リサイクルプロジェクト
WAste(廃棄物)をCut/Crush(カット/粉砕)し、ワタに戻してSpinning(紡績)し新たな糸を作りました。
特徴は
・廃棄物の買取
・染色不使用
・10色展開
廃棄物や二酸化炭素、水やエネルギーの削減に繋がる素敵な取組を始めています。

スペック

番手
30/-
混率
綿 85%、アクリル10%、その他5%
(綿70%、再利用靴下30%)
色数
10色
仕立て
1kg/cone

商品写真